about 「home duo」

メインhomeとサブhomeがもたらす
新しい暮らしの可能性


2つの家が2つの庭に面することで、
風通しが良く、自然光にあふれた
暮らしを実現。
庭を介して広がる空間は、
明るく開放的な心地よさを日常に届けます。

またライフスタイルに合わせて
多様で自由な使い方ができる住空間が

暮らしに豊かさと楽しみを
広げるでしょう。

home duoの魅力

活用の幅が広がる「サブhome」
趣味の空間、リモートオフィス、ギャラリー、、、サブhomeは、あなたのライフスタイルに合わせて自由に使えるもうひとつの空間です。アイデア次第でさまざまにご活用いただけます。
光を多く取り入れた開放感
大きな窓がもたらすたっぷりの自然光。部屋全体を明るく広く感じさせ、心地よい開放感を演出します。光と空間の調和が、暮らしに上質な時間を届けます。
ダイニングもオーガニックな雰囲気で
自然素材を活かした仕上げが生む、温かみのあるダイニング空間。家族や友人と囲む食卓が、心地よくリラックスできるひとときに。オーガニックな雰囲気が日々の暮らしを豊かに彩ります。
光と広がりのあるリビングルーム
大きな窓から差し込む自然光と、無駄のない設計が生む広々とした空間。家族が集い、心地よく過ごせるリビングルームは、開放感と温かさを兼ね備えた、暮らしの中心です。
お客様と仕上げる内装空間
シンプルで洗練されたベースデザインに、お客様のセンスを自由にプラス。素材感を活かした内装は、住む人の個性を映し出し、暮らしにフィットする特別な空間を作り上げます。
天井裏を活かした大容量収納スペース
天井裏を最大限に活用した大容量の収納スペースは、普段使わない物をすっきり隠しておける頼れる存在。生活感を見せないスタイリッシュな空間を維持しつつ、暮らしに必要な物をしっかり収める、機能美あふれる設計です。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
INSTAGRAM

FAQ

  • Q
    home duoは完全な注文住宅ですか?
    A
    home duoの基本スタイルが用意されており、一定の範囲でお客様と共にカスタマイズしていくスタイルです。
  • Q
    home duoはどういった企業が運営していますか?
    A
    home duoは「home duo推進パートナーズ」という企業グループによって運営されています。
    設計は「彦坂昌宏建築設計事務所」、施工は「丸中建設」が行い、お客様の窓口となるのが「Life bloomy」となります。いずれも愛知県豊橋市に籍をおく企業です。3社それぞれが持っている優れた専門性を活かし、協働して家づくりを行います。
  • Q
    建設可能な土地は決められていますか?また土地は自分で探すのですか?
    A
    土地のサイズ、形状によりますので、まずはお気軽にご相談ください。土地に関しては、ご自分で見つけられてもいいですし、「home duo推進パートナーズ」の不動産会社「三和開発」が土地探しに協力することも可能です。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 所在地
    田原市神戸町大坪138番他
  • アクセス
    渥美線「神戸駅」約260m
  • 土地面積
    約44坪 (2区画) /約51坪(2区画)
  • おすすめポイント
    • 交通至便!買物便利!
    • フィール約360m、イオン約500m、セントファーレ約570m
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

No2【対】豊橋下地町

  • 所在地
    豊橋市下地町字新道 
  • アクセス
    豊橋市立北部中学まで約350m
  • 土地面積
    約40坪(6区画)
  • おすすめポイント
    • 豊橋市街地、豊川市街地へアクセス良好
    • 下地小校区
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

No3【一部対応】豊川市小田渕町下垂(詳細)

  • 所在地
    豊川市小田渕町下垂4番1他
  • アクセス
    名鉄「小田渕駅」徒歩4分
  • 土地面積
    約45坪~51坪(残り4区間/全11区画)
  • おすすめポイント
    • 駅近 住宅街
    • 桜町小校区
    • 区画ブロック積設置
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

No4【不可】豊川市小田渕町三丁目30番1他(詳細)

  • 所在地
    豊川市小田渕町三丁目30番1他
  • アクセス
    名鉄「小田渕駅」徒歩8分
  • 土地面積
    土地面積約45坪~52坪(残り6区画/全22区画)
  • おすすめポイント
    • 駅近 住宅街
    • 桜町小校区
    • 区画ブロック積設置
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


ご相談から着工までの流れ

1.【初回相談】

まずは【home duo】の基本コンセプトをご説明いたします。
その上で以下のポイントについてコーディネーターが詳しくヒアリングさせていただきます。

1.暮らし方のイメージ

どのようなライフスタイルを目指しているか
ご家族構成や日常の過ごし方
サブhomeの活用アイデア

2.土地や予算に関する条件

土地の特性や環境のヒアリング
ご予算の目安や融資に関するご希望

3.デザインや仕様に関するご希望

外観や内装のイメージ
素材やカラーの好み
必要な機能などの優先順位


これらを元に、お客様の理想と【home duo】の特長を最大限に生かしたプランをご提案する準備を進めます。初回相談はリラックスした雰囲気の中で進めますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。

2.【設計図の作成】
ヒアリングを基に、仕上げ材や設備などの仕様を決めます。お客様のご意見を反映しながら、設計事務所の建築士が設計図を作成していきます。
3.【見積もり~着工】
完成した設計図を基に、工事費の見積もりを行います。見積書に記載されている金額と内容に間違いがないか、設計事務所の建築士が詳細にチェックし、適正で正しい見積もりであることを確認します。見積書の内容に承諾いただきましたら工事請負契約を交わしていただき、着工となります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。